
割引のある時に入会したい
と、エン婚活エージェントのキャンペーンを最大限に活用したい方へ。
結婚後の後悔や自分の失敗をもとに、現在は婚活に悩む女性に向けてこのサイトを運営しています!
結婚相談所をうまく使わない手はありませんよ。
エン婚活エージェントは登録料10,780円と月会費14,300円だけで活動ができるリーズナブルな結婚相談所です。
そのため実はキャンペーンがなくてもエン婚活エージェントのコスパは十分最強と言えます。
その理由は、従来の結婚相談所では入会金だけで約10万円が一般的であり、エン婚活エージェントなら、半年間の月会費総額に相当するからです。
コスパよく婚活を始められることは間違いありません!
この記事では、最新のキャンペーン情報と、どのタイミングで入会すると一番お得感があるのか理由もお伝えします!
他の結婚相談所と比べて、1/10の入会費、半額以下の年間費
活動1年以内の成婚率80%
エン婚活エージェントでは、初月の月会費14,300円が無料になるキャンペーン中です。
さらに、当サイトから申し込むと登録料も50%オフのダブルキャンペーンです。
結婚相談所に入会した直後というのは、プロフィールの作成や写真の登録、必要書類の提出など紹介してもらえる状態になるまで時間がかかります。
だからこそ、初月会費無料のタイミングは逃せません。
今すぐ公式ページをチェックして、特典を逃さず入会を!

クリックできる目次
【2025年最新】エン婚活エージェントのキャンペーン詳細
現在、実施されているキャンペーンはこちらです。
期間限定!初月会費0円、登録料50%オフのWキャンペーン
期間:2025年4月15日まで
内容:初月会費14,300円(税込み)が0円、登録料50%オフ
2025年の4/15までに登録をすると、初月の会費14,300円が0円!登録料の10,780円は半額の5,390円のみ!
エン婚活エージェントは登録料と月会費だけの結婚相談所なので、初期費用をさらに抑えて婚活を始めることができるんです。
エン婚活エージェントの決済のタイミングは、入会した月の翌月です。
- 登録料:入会手続き完了の翌月9日決済 10,780円(税込み)
- 月会費:利用当月分を翌月9日決済 14,300円(税込み)
例えば4月中に入会をした場合、通常は5/9に登録料と4月分の月会費と登録料をあわせて25,080円がカード決済されますが、キャンペーン期間に入会した場合は4月の会費14,300円(税込み)は0円、登録料10,780円は半額の5,390円のみの支払いでスタートできます。
4/15 入会手続き完了
5/9 4月の会費14,300円は0円、 登録料5,390円のみ決済
初期費用が少ないのはメリットしかありませんよ。
心が決まった方は早速行動!
エン婚活エージェントのキャンペーンは2種類
2024年、エン婚活エージェントのキャンペーンは主に2種類でした。
- 登録料10,780円(税込み)が無料
- 登録月の月会費14,300円(税込み)が無料
エン婚活エージェントのキャンペーンは、①か②のどちらかが行われている印象です。
2024年はコンスタントに交互に実施されていたため、ある程度キャンペーン時期を予想して受けたいキャンペーン内容の時期を狙って入会することが可能でした。(※あくまでも傾向です。予告なくキャンペーンが終了する場合もあります)
では、登録料無料のタイミングと月会費が無料のタイミング、どちらがよりお得と言えるでしょうか。
次で解説します。
【いつが一番お得?】エン婚活エージェントキャンペーンのタイミング
結論からいうと、エン婚活エージェントは、月会費が0円のタイミングがオススメです。
というのも、エン婚活エージェントの月会費は、登録した月からスタートし決済は翌月です。
つまり、会員登録が完了したら月会費はすぐに発生し、最初の決済は登録料と月会費を合せた25,080円が必要です。
クレジットカードによる支払い
- 登録料:入会手続き完了の翌月9日決済 10,780円(税込み)
- 月会費:利用当月分を翌月9日決済 14,300円(税込み)
しかし、婚活には準備期間が必要です。
- 独身証明書や年収証明書など、必要書類の準備
- 写真の選別、用意、登録
- プロフィール文の作成
- 相手に求める条件を自分の中でまとめたり、婚活の方針を決める
結婚相談所によっては、書類準備期間は月会費がスタートせず、提出書類やプロフィール作成が終わってから月会費が発生するところもあります。
(➔同じくオンライン結婚相談所のスマリッジは紹介可能状態になってから月会費スタートです)
つまり、最初の1ヶ月ほどは提出書類の準備や自己紹介文の作成等にどうしても時間がかかるものです。
プロフィール文の作成や、写真はどうしたらよいかなど、エン婚活エージェントのサポートを受けられるので、月会費自体が発生するのは当然のことなのですが、紹介自体は始まらない期間とも言えます。
そのため、どちらのタイミングがお得か比べるならば、登録料10,780円が無料になる月よりも、登録月の月会費14,300円が無料になるタイミングが狙い目です。
2023年エン婚活エージェントでは、月会費が無料のキャンペーンと登録料無料のキャンペーンを交互に実施している傾向があるため、月会費無料のタイミングを狙うこともできます。
ただ、あくまでも2023年の傾向で、キャンペーンは予告なく変更されることも考えられるます。
内容を選ばず今実施中のキャンペーンで入会を決めるのも決して損ではありません。
キャンペーンがなくてもリーズナブルであることは間違いなく、動きたいと思ったらすぐに動けるのもエン婚活のメリットです。
決断は常に今!
エン婚活エージェントの通常価格とキャンペーン価格を比較
初期費用のインパクト
エン婚活エージェントの登録料と月会費を最初に支払う初期費用として考えた場合、キャンペーンを使うと43%~58%Offの価格で始められることがわかります。
通常価格 | キャンペーン価格 | |
最初の支払い金額 | 25,080円(登録料+月会費) | 14,300円(月会費のみ) |
※税込
登録料無料キャンペーンを利用した場合、10,780円お得、つまり、43%Offの金額で始められます。
通常価格 | キャンペーン価格 | |
最初の支払い金額 | 25,080円(登録料+月会費) | 10,780円(登録料のみ) |
※税込
月会費が無料キャンペーンを利用した場合は、14,300円つまり、約58%Offの金額で始められます。
年間活動費
さらに活動費用をイメージできるよう、エン婚活エージェントで1年間婚活した場合の金額を算出してみました。
通常18万超えの金額が16万円台まで下がります。
エン婚活エージェントは安いと言われていても、なかなかのまとまった金額ですよね。
しかし、エン婚活エージェントの平均活動期間は6.7ヶ月で約半年と言われています。
つまりキャンペーンを利用すれば8万円台で結婚するという選択肢が加わる人が多いのです。
出会いのない日常を過ごすよりも、結婚願望のある人と出会える環境へ、一歩踏み出す背中を押してくれる金額ではないでしょうか。
通常価格 | キャンペーン価格 | |
半年の活動費 | 96,580円 | 82,280円~85,800円 |
年間活動費 | 182,380円 | 168,080円~171,600円 |
※税込
エン婚活エージェントのキャンペーンを利用する際のデメリット・注意点
エン婚活エージェントでは契約から3ヶ月以内に全く出会いがなかった場合、全額返金してくれる制度を設けています。
全額返金保証の返金額は、支払った金額に対してです。
キャンペーンで免除された分の料金はもちろん入りません。
デメリットや注意点というほどのことではありませんが、知っておくと安心です。
利用契約成立月の翌月を起算月として3ヵ月目の末日、または、利用契約成立月に紹介が始まった場合は利用契約成立月を起算月として3ヵ月目の末日(以下「本特典期間満了日」という。)までにコンタクトが成立しない場合、当社は、会員に対し、登録料と3ヵ月分の月会費を全額返金(以下「本特典」という)します。ただし、返金する金額は、請求確定済みの金額を超えないものとします。
また、エン婚活エージェントでは、キャンペーン価格で入会した場合に退会規定が変わることもありません。
- 契約日を含む8日以内の解約…クーリングオフ可
- 8日を過ぎ、サービス開始前の中途退会…登録料と月会費のみ
- 中途退会…違約金0 (提供済みのサービス対価のみ/登録料と月会費のみ)
- 成婚退会…成婚料0
退会時の違約金ルールは法律で決められている部分(守られている部分)もあり、知っておくと安心です。
具体的な方法もこちらにまとめたので、目を通してみてくださいね。

エン婚活エージェントのキャンペーン情報まとめ
エン婚活エージェントのキャンペーン情報をまとめました。
エン婚活エージェントは店舗を持たないオンライン相談所のため価格が安く、キャンペーンをしていなくてもリーズナブルな結婚相談所といわれています。
つまり、キャンペーン実施中に入会することができれば、よりお得に始めることができます。
1円でもお得に入会したい場合は、月会費が無料になるタイミングがおすすめです。
最初の1ヶ月は書類の準備や写真の登録、プロフィール文の作成など準備期間としてやることがたくさんあり、まだ紹介は始まらない期間だからです。
アピール文の作成やわからないことはサポートを受けられるので、月会費が発生するのは当然ですが、本来の目的である出会いの環境はまだ整っていない時期の月会費を0円にできるのは、メリットしかありません。
とはいえ、キャンペーンがなくてもリーズナブルであることは間違いなく、動きたいと思ったらすぐに動けるのもオンライン結婚相談所エン婚活のメリットです。
エン婚活エージェントは全額返金保証も設けているので、まだ登録してい方は安心して活動を始めてくださいね。
関連記事:【エン婚活エージェントの口コミ・評判】安いだけで出会えない?本音を調査
関連記事:【結婚相談所おすすめランキング】人気の結婚相談所を比較
関連記事:【おすすめオンライン結婚相談所の比較】安さ?年齢?安心感?選び方や違いをわかりやすく解説
エン婚活エージェントのキャンペーン情報よくある質問
エン婚活の全額返金保証の条件は?
婚活エージェントの利用を検討している方にとって、不安要素の一つは費用です。
しかし、婚活エージェントの中には「全額返金保証」を提供しているサービスもあります。
本記事では、そんな「エン婚活エージェントの全額返金保証」について詳しく解説します。
全額返金保証の内容や対象となるケース、注意事項などについて紹介することで、安心してエン婚活エージェントを利用できるようサポートします。
婚活の成功に向けて、ぜひこの記事を参考にしてください。
関連記事:エン婚活エージェントの全額返金保証とは?注意事項も解説
エン婚活エージェントに必要な書類準備について
「エン婚活エージェントは独身証明書を代わりに取ってくれる?」
――新たな婚活サービスの登場により、独身証明書の取得手続きが今まで以上に簡略化される可能性が浮上しています。
結婚相手探しの手助けをするエン婚活エージェントが、独身証明書を取得する手続きを代わりに行ってくれるというのです。
本記事では、エン婚活エージェントとはどのような存在なのか、そして独身証明書を代わりに取ってくれるメリットや注意点について解説します。
さらに、婚活で必要な他の書類についてもまとめてご紹介します。
エン婚活エージェントを利用して、スムーズな婚活を実現するために必要な情報をお伝えします。
関連記事:エン婚活エージェントは独身証明書を代わりに取ってくれる?必要書類まとめ
エン婚活エージェントの写真はどう準備する?
エン婚活エージェントは、婚活をサポートするために写真撮影会を開催しており、魅力的なプロフィール写真を掲載できるよう撮影に関する情報を提供しています。
本記事では、エン婚活エージェントの写真撮影会に参加する際に知っておきたい料金や日時、注意点についてまとめていきます。
プロフィール写真の重要性や撮影前の準備、撮影会の予約方法など、具体的な情報を通じて、皆様の婚活をより効果的にサポートいたします。
関連記事:エン婚活エージェントの写真撮影会:料金、日時、注意点まとめ
エン婚活エージェントの使い方、活動の流れ
婚活は、多くの人にとって人生で最も重要なステップの1つです。
しかし、忙しい現代社会では、自分自身の婚活を進める時間や精力を十分に割くことができない場合もあります。
そこで、オンラインで婚活できる婚活エージェントの利用が注目されています。
本記事では、エン婚活エージェントの使い方や活動の流れについて徹底的にガイドします。
プロのアドバイザーによるコンサルティングやマッチングサービスを活用することで、効率的な婚活を進めるためのヒントやポイントを紹介します。
また、エン婚活エージェントが提供するサービスの特徴や利点についても解説します。
婚活を成功させるための手段として、エン婚活エージェントの役割や効果について詳しく探求していきましょう。
関連記事:エン婚活エージェントの使い方・活動の流れ完全ガイド
エン婚活エージェントを休会、再開したいとき
エン婚活エージェントは、婚活を支援するための頼れる結婚相談所です。
しかし、忙しさや他の婚活方法を試したいという理由から、一時的に休会や退会を考えることもあるでしょう。
この記事では、エン婚活エージェントの休会・退会・再開に関する情報を詳しく解説します。
休会や退会の手続きや条件、再開する際の注意点など、具体的なステップについて詳細に説明します。
エン婚活エージェントを利用している方々にとって、スムーズな手続きの方法や注意点を知ることは、大切なことです。
この記事を参考に、エン婚活エージェントを効果的に活用し、理想のパートナーを見つけるお手伝いができれば幸いです。
関連記事:エン婚活エージェントの休会・退会・再開はどうすればいい?注意点も解説
【2025年最新】割引キャンペーン情報一覧
結婚相談所リングベル 2万円相当プレゼント

IBJ加盟店のリングベルでは、2万円相当のオプションプレゼントキャンペーンをしています。
関連記事:結婚相談所リングベル(RINGBELL)で婚活の口コミ・評判!料金や使い方、向いている人とは?
スマリッジ 6か月間月会費半額キャンペーン

スマリッジスマリッジでは、6ヶ月分の月会費が半額になるキャンペーンをしています。
期間:~4/14 13:59まで
内容:月会費9,900円が半年間半額で59,400円が29,700円
タイプ:オンライン結婚相談所 自分のペースで活動したい方向け
関連記事:【2025年最新】スマリッジのキャンペーン割引まとめ!月会費無料や乗り換え割の併用などお得に利用する方法
パートナーエージェント 登録料が半額&乗り換え割引55,000円off&ギフトカード2,000円プレゼント

手厚いサポートに力を入れいるパートナーエージェントでは、登録料33,000円(税込み)が半額になるキャンペーン中です。
期間:4/1~4/30
内容:
- 入会特典として登録料33,000円が半額の16,500円
- 他社からの乗り換えなら登録料33,000円が無料
- 他社からの乗り換えは初期費用も22,000円割引
- 来店特典としてAmazonギフトカード2,000円分をプレゼント
タイプ:仲人型/お世話型 きめ細かいサポートが欲しい方向け
関連記事:【2025年最新】パートナーエージェントのキャンペーン割引情報まとめ!
ゼクシィ縁結びエージェント 入会金3万円を0円にする裏技

入会金3万円のみで登録することができますが、実は入会金を0円にする方法があります。
①ゼクシィ縁結びエージェントで無料相談を予約する
②当日までにゼクシィ縁結びアプリをダウンロードしておく(無料会員でOK)
無料カウンセリングの際にアプリの画面提示で
→入会金33,000円が無料
→スタンダードプラン入会で初月会費(17,600円)が無料
アプリ画面では、割引の案内がありますが、期間が明記されていないため、キャンペーンは予告なく終了している場合があります。
ただ、ゼクシィ縁結びエージェントでは以前は初期費用66,000円が必要でしたが、価格改定により初期費用は0円になりました。
キャンペーンが終わっていたとしても、33,000円の入会金のみで始めることができるので、婚活というハードルを費用面で下げようとしている姿勢が伝わりますね。