オンライン結婚相談所

結婚相談所Light up(ライトアップ)の口コミ・評判!料金や特徴、他社との比較

ライトアップ 口コミ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「結婚相談所ライトアップの口コミって実際どうなの?」
「評判が良いって聞くけど、本当に信頼できる?」
「料金やサポート内容を他の相談所と比較したい!」

結婚相談所を選ぶ際、口コミや評判はとても気になりますよね。

特に、オンライン型の結婚相談所「ライトアップ」は全国対応で利用しやすい一方で、実際のサービス内容やサポートの質がどうなのか不安に感じることもあるでしょう。

結論としては、ライトアップは低コストで利用できるのに、仲人型の手厚いサポートが特徴の結婚相談所、コスパ最強です。

全員が独身証明書を提出しているため、安心して婚活ができる環境も整っています。

この記事では、結婚相談所ライトアップの口コミ・評判を詳しく解説し、料金や特徴、他社との比較まで紹介します。

どのような人に向いているのかも解説するので、婚活を検討している方はぜひ参考にしてください。

ラブリー
ラブリー
この記事を一言でまとめると、、、
  1. ライトアップは有料オプションを使わず、基本料金のみで活動するならコスパ最強!(登録料6,600円、月会費7,900円のみ)
  2. 基本プランでも毎月26名と出会え、8回のお見合いが可能。(自分からの申込みが20名まで、紹介が6名、申し受けは無制限)

月に8回お休みの仕事であれば休みの日は全てお見合いに費やすこともできるんです。

期限を決めて真剣に婚活すれば1年後には312名の出会い、最大96回のお見合いから納得のいく結婚相手を決めている可能性が高いと言えます。

この人数と出会える環境は、結婚相談所に登録してこそ!

 

20代~30代が8割

\コスパ最強!成婚料も0円/

毎月26名と出会える環境へ

オンライン結婚相談所 Lightup

 

 

入会金 6,600円
月会費 7,900円 ※追加オプションあり
お見合い料 0円
成婚料 0円
年間活動費 101,400円~ ※オプションによる
会員数 154,319名
お見合い 8回/月
紹介 6名/月間 72名/年間
自分からの申込 20名/月間 240名/年間
会員データ 男女比 男:女=48%:52%

20代~30代が全体の80%

 

結婚相談所Light up(ライトアップ)の特徴

結婚相談所Light up(ライトアップ)は、オンライン完結型のサービスとして、多くの方々から注目を集めています。

以下では、Light upの主な特徴を詳しくご紹介します。

 

特徴1:成婚料0円、月会費7,900円で利用可能

Light upは、婚活を始めやすい料金設定が魅力です。

入会金は6,600円、月会費は7,900円と、他の結婚相談所と比較しても非常にリーズナブルな価格となっています。

さらに、成婚料は0円で、追加の費用を気にせず活動を続けることができます。

この手頃な価格設定により、経済的な負担を軽減しながら婚活を進めることが可能です。

特徴2:コネクトシップ、JBA、TMS加盟で15.4万人の会員から検索できる

ライトアップ 口コミ

ライトアップより引用

Light upは、複数の結婚相談所連盟に加盟しており、豊富な会員データベースにアクセスできます。

具体的には、コネクトシップ(約3.1万人)、JBA(日本結婚相談協会、約7万人)、TMS(約5.3万人)と提携しており、合計で約15.4万人の中から理想のお相手を探すことができます。

ただし、TMSの利用はオプションとなっており、基本プランではコネクトシップとJBAの会員データベースを利用できます。

 

特徴3:1回目の月会費決済のタイミングが良心的

結婚相談所Light up(ライトアップ)は、利用者に優しい月会費の決済タイミングを採用しています。

他の結婚相談所では登録と同時に月会費が発生することが一般的ですが、Light upでは登録日から31日後、または活動開始日のいずれか早いタイミングで初回の決済が行われます。

具体的には、以下の2つのパターンがあります。

  1. 登録日から31日以内に活動開始した場合
    → 活動開始日に初回決済が発生
  2. 登録から31日経過しても活動を開始していない場合
    → 31日経過時点で初回決済が発生

また、活動開始日までにはプロフィールの作成や必要書類の提出を完了していることが求められます。

この時点で、紹介可能な状態になっているため、すぐにお相手探しを始められます。

ラブリー
ラブリー
プロフィール作成、書類提出にはある程度時間がかります。

入会金と1回目の月会費を最長31日待ってもらえるのはかなり珍しく、良心的根印象です!

ライトアップ 口コミ

画像:ライトアップより引用

 

この仕組みにより、登録後すぐに活動を始められない場合でも、一定期間は料金が発生しないため、余裕をもって準備ができます。

また、登録月の途中で申し込んでも支払いサイクルが適切に調整されるため、無駄なコストが発生しないのもメリットです。

利用者の負担を軽減しつつ、計画的に婚活をスタートできる点が、Light upの大きな魅力の一つです。

 

準備ができてから月額スタート

\成婚料も0円/

 

 

結婚相談所Light up(ライトアップ)の料金プランは?

料金プランはシンプルに1つ

結婚相談所Light up(ライトアップ)は、オンライン完結型のサービスとして、手頃な料金で婚活を始められることが特徴です。

具体的な料金プランは以下の通りです。

基本料金プラン
入会金:6,600円
月会費:7,900円
成婚料:0円

この料金設定により、初期費用を抑えつつ、毎月の負担も軽減されています。

特に、成婚料が無料である点は、成功報酬型の結婚相談所と比較して大きなメリットとなります。

 

ライトアップのオプションについて

結婚相談所Light up(ライトアップ)では、基本プランに加えて、婚活をよりスムーズに進めるための有料オプションを用意しています。

まず、TMSの利用は有料オプションです。

登録するための金額と、毎月の利用金額が上乗せされます。

ラブリー
ラブリー
オプション追加希望のない場合は、JBA・コネクトシップが使えます。

オプション料金はかかりません。

また、コネクトシップのMYPRやピックアップ会員を利用する場合にも、オプション金額が必要です。

オプションを一覧表にまとめてみました。

横にスクロールできます
オプション名 料金(税込) 内容
TMS登録手数料(初回のみ) 3,300円 初回のみTMS登録に必要
TMS月額利用料(毎月) 1,980円 毎月のTMS利用料金
TMSピックアップ会員掲載(2週間) 2,200円 TMSの特別枠にプロフィール掲載(2週間)
TMS休会時の月額維持費 550円 TMS休会時に発生する月額維持費
MYPR申込数5件追加(コネクトシップ) 8,800円 コネクトシップで5件の追加申し込みが可能
ピックアップ会員掲載料(コネクトシップ) 1,100円 コネクトシップ特別枠にプロフィール掲載(1回)
独身証明書取得代行(1通) 2,750円 独身証明書や卒業証明書の取得を代行
オンライン面談(30分) 5,500円 Zoomを使ったオンライン面談(初回はPR作成)

 

20代~30代が8割

\成婚料も0円/

 

結婚相談所Light up(ライトアップ)を他社と比較

他社との料金比較

Light upの料金を他のオンライン結婚相談所と比較すると、以下のようになります。

横にスクロールできます
結婚相談所 入会金 月会費 成婚料
Light up 6,600円 7,900円 0円
naco-do 29,800円 14,200円 0円
エン婚活エージェント 10,780円 14,300円 0円
スマリッジ 6,600円 9,900円 0円
ゼクシィ縁結びエージェント 33,000円 17,600円 0円
オーネット 116,600円 15,290円 0円
IBJメンバーズ 181,500円 17,050円 220,000円

この比較から、Light upは初期費用や月会費が他社と比べて非常にリーズナブルであることがわかります。

特に、成婚料が無料である点は、婚活を進める上で大きな魅力となります。

お見合い料と追加サービス

Light upでは、毎月8回までのお見合いが無料で提供されています。

また、毎月6名までの紹介、20名までの申し込み、申し受けは無制限となっています。

そのため、積極的にお相手探しを行うことが可能です。

また、オンライン完結型のサービスでありながら、専任のアドバイザーが24時間365日サポートを行っており、安心して婚活を進めることができます。

以上のように、結婚相談所Light upは、手頃な料金設定と充実したサポート体制で、多くの方におすすめできる結婚相談所です。

 

20代~30代が8割

\成婚料も0円/

結婚相談所Light up(ライトアップ)の口コミ・評判!

良い口コミ1:2ヵ月で出会えました

29歳 女性
29歳 女性
ライトアップを利用してから2ヶ月で理想のパートナーと出会いました。

専任のアドバイザーが親身にサポートしてくれたおかげで、プロフィール写真や自己紹介文の改善を手伝ってもらえたのが良かったです。

オンラインで全て完結するため、自宅で気軽に婚活を進められてストレスもありません。

良い口コミ2:コスパが最強

35歳 男性
35歳 男性
他の結婚相談所に比べて料金がだいぶ安く、コストパフォーマンスが優れていると感じました。

月額7,900円という価格で、プラン内容も充実しています。

出会いがあるか不安でしたが、毎月8回までお見合いが無料なのが特に魅力的で、たくさんの人と会えたのが良かったです。

良い口コミ3:返金保証が心強かった

32歳 女性
32歳 女性
ライトアップの特筆すべき点は、返金保証が付いているところです。

もし3ヶ月間出会いがなかったら全額返金されるので、安心して始められました。

実際には2ヶ月で素敵な方と出会えたので、非常に満足しています。

専任のアドバイザーが丁寧に導いてくれたおかげです。

悪い口コミ1:対面サポートではないため物足りない

女性の口コミ
女性の口コミ
専任アドバイザーとのやり取りは便利だと思ったのですが、やはり対面での面談を希望していたので少し物足りなさを感じました。

全てオンラインというのは良い面でもありますが、対面の方が深いコミュニケーションになるなと思いました。

やっぱり対面での方が安心感がありますね。

悪い口コミ2:カウンセリングの予約が取りにくい

41歳 男性
41歳 男性
カウンセリングを受ける際、予約が取りにくく、特に忙しい日はずっと待たされることがあります。

もう少しフレキシブルに対応してもらえると助かります。

また、カウンセラーによってはアドバイスの質が違うように感じたので、安定したサポートを求める人には不安かもしれません。

ライトアップでは、相手へのアプローチの仕方やプロポーズのタイミングなど、婚活でサポートしてほしいことはしっかりと頼ることができます。

しかし、タイミングによっては予約が取れないことも。

オンライン結婚相談所はサポートがないわけではありませんが、基本的に自分で動ける人に向いているため、この点も頭に入れておくと、入会後の後悔が少なく済みます。

ただ、ライトアップはサポートにも力を入れている結婚相談所のため、カウンセラーとの相性はあるかもしれません。

 

結婚相談所Light up(ライトアップ)の会社概要

会社名 株式会社プラシス
所在地 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目18-20 DK丸の内ビル1F
設立 平成22年 1年12日
代表取締役 山村 詩奈
公式サイト オンライン結婚相談所 Lightup

 

結婚相談所Light up(ライトアップ)の口コミ・評判!料金や特徴、他社との比較まとめ

婚相談所Light up(ライトアップ)は、手頃な料金設定と充実したサポート体制が特徴のオンライン完結型結婚相談所です。

月会費7,900円で、成婚料0円、毎月8回までのお見合いが無料というコストパフォーマンスの高さが魅力です。

また、コネクトシップ・JBA・TMSの提携により15.4万人の会員からお相手を探すことができます。

さらに、専任アドバイザーが24時間365日サポートしており、オンライン完結型でも安心して婚活を進められます。

口コミでは「低コストで質の高いサポートが受けられる」と高評価を得ています。

他社と比較しても、リーズナブルかつ柔軟な料金体系が魅力で、初めて婚活をする方にもおすすめです。

 

関連記事:【おすすめオンライン結婚相談所の比較】安さ?年齢?安心感?選び方や違いをわかりやすく解説

関連記事:【結婚相談所おすすめランキング】人気の結婚相談所を比較