仲人型

ハッピーカムカム評判と料金比較!短期成婚が叶う理由と5つの魅力とは?

ハッピーカムカム 評判
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ハッピーカムカムの評判って実際どうなの?」

「ハッピーカムカムの料金は高いのか安いのか知りたい」

「ハッピーカムカムの成婚率や特徴について詳しく知りたい」

ハッピーカムカムは仲人型の結婚相談所の中でも短期間成婚に強みがあるため、気になる情報が多くて迷ってしまいますよね。

結論としては、ハッピーカムカムを検討するなら料金、成婚率、サポート体制という3つのポイントをしっかり押さえることが重要です。

この記事では、ハッピーカムカムの評判や料金、短期成婚が叶う理由、利用者に支持される5つの魅力を徹底解説します。

 

 

クリックできる目次

ハッピーカムカムの口コミ・評判

ハッピーカムカムの利用者は、実際にどのような体験をしているのでしょうか?

ここでは、Googleマップなどの口コミをもとに、良い評判・悪い評判の両方を紹介します。

利用者のリアルな声から、サービスの魅力や注意点を明らかにします。

良い口コミ1:入会面談がとても丁寧だった

ハッピーカムカムの口コミで特に多く見られるのが、「入会前の面談がとても丁寧だった」という声です。

丁寧なヒアリングやフィードバックにより、活動前から信頼関係を築けるという評価が目立ちます。

例えば、ある利用者は次のように語っています。

ハッピーカムカムさんにお世話になり、入会から4か月ほどで成婚退会となりました。

入会面談は大変丁寧で、私の話を親身に聞いてくださいました。面談内容のフィードバックもいただけるので、結婚相談所選びで悩んでいる方は、まずは無料面談に行かれることをおすすめします。

入会後には面談内容をもとに、丁寧で魅力的な紹介文を作成していただけます。
おかげさまで、申込みをしてくださった女性とお見合いし成婚退会することができました。

アプリやメールでのやり取りが中心でしたが、レスポンスも早く、仕事との両立もしやすかったです。分からないことは担当のカウンセラーの方に質問し、的確なアドバイスや回答をいただき、本当に助かりました。

デートに使えるレストランの紹介サービスは、大変役に立ちました。紹介していただいたレストランでプロポーズし、見事成功することができました。

カウンセラーの方には、心から感謝しております。結婚を真剣に考えている方や、相談しながら婚活を進めたい方にとって、ハッピーカムカムさんは最適な場所だと思います。

素敵なご縁を繋いでいただき、本当にありがとうございました。

引用:Google(銀座サロン)

この方は、入会からわずか4か月で成婚退会したとのことです。

メールやアプリでのやり取りもスムーズで、仕事との両立がしやすかったという点も評価されています。

 

また、デート用のレストラン紹介やプロポーズ支援など、きめ細かいサービスにも満足された様子です。

サポート力と対応スピードの高さが、利用者の安心感に直結しています。

 

良い口コミ2:サポート体制がかなり厚く向いている人と不向きな人がはっきり分かれる結婚相談所

ハッピーカムカムの大きな特徴のひとつが、チームによるサポート体制です。

専任カウンセラーのほか、別のスタッフによるセカンドオピニオンや模擬面談など、複数の視点からサポートが得られる仕組みがあります。

口コミの中には、次のような声もありました。

「うまくいかない時には、別のアドバイザーとの面談や仮想お見合いなどで的確なアドバイスをもらえました」

このように、一人の担当者だけに頼るのではなく、客観的な意見を取り入れる機会が多く設けられているのが特徴です。

反面、このサポート体制は「合う人」と「合わない人」が明確に分かれるとも言えます。

  • 相談しながら婚活を進めたい人には向いている
  • すべてを自分で決めたい人には干渉が多いと感じる可能性がある

適度な距離感を保ちつつも、必要なときにしっかり支えてくれる、バランスのとれた対応が好評です。

ハッピーカムカムさんには大変お世話になりました。

長いトンネルを抜けようやく光を見ることができまして本当にありがとうございました。

今後入会希望の方に少しでも参考になるかと思い記載いたします。

基本的に対面は一回目の面接のみであとはメールや電話でのやり取りになります。

特徴としてはサポート体制はかなり厚く中々上手く行かない時は疑似お見合いの実施や自分の担当者とは別の方による面接を実施、気が付かなかった点の適切の指摘、コンシェルジュによるレストランの選定などがあります。

個人的には担当者との距離が密接ではなく適度な距離感があり向いている人と不向きな人がはっきり分かれる結婚相談所と思います。

向いている人:仮交際に進んだ場合、今後の進め方や会話のポイント、レストランおよびデートの場所選び等でうまく出来ない方。

不向きな方:自分でガンガン進める方、我が強い方。

様々なアドバイスを頂けますがあまり自分に干渉されたくない方は苦痛に感じるかもしれません。

まずは一度面談をしてみて雰囲気を感じ取ってみるのが一番と思います

 

引用:Google(銀座サロン)

 

良い口コミ3:サポートのレスポンスが早かった

活動スタート時のスムーズさや、カウンセラーのレスポンスの速さに対する評価も多く寄せられています。

特に「はじめて結婚相談所を利用する人」にとっては、スピード感のあるサポートが安心材料になります。

「必要なプロフィール作成も一緒に進めてくれて、レスポンスが早くて助かりました」
「不安なときはすぐに相談でき、アドバイスも的確で心強かったです」

このように、カウンセラーの対応の質とスピードに支えられて、安心して婚活に取り組めたという口コミが複数あります。

 

また、自分自身と向き合う機会を得られたことで、前向きに行動できるようになったという報告もありました。

婚活中の「メンタルサポート」も重要な要素のひとつであることがわかります。

カウンセリングから入会、活動スタートまで担当の方がスムーズに対応くださいました。

カウンセリング時にはしっかりとお話しを聞いてくださり、信頼してお任せしたいと思えました。

 

活動スタートまで必要なプロフィール作成なども一緒に伴走くださり、レスポンスも早くとても助かりました。

 

これから活動がはじまりますが、安心して活動ができそうです。

 

引用:Google(恵比寿サロン)

 

 

3月末で成婚退会をすることとなりました。長い間お世話になりました。
挫折や苦労があった分、嬉しさや幸せをすごく感じています。

不安な点はすぐカウンセラーさんに相談していましたが、いつもレスポンスが早く大変心強かったです。

また、カウンセラーさんからのアドバイスも的確だったので信頼することが出来ました。

真剣交際に3回目進んで交際終了となった際、自分の中でスイッチが入り、お見合いからメッセージまで1つ1つ見直しをしました。その後、初めてのお見合い相手が今のお相手の方です。

相手と向き合うことも大切ですが、自分自身と向き合うことで変わるきっかけが出来たのだと思います。

ハッピーカムカムさんにその点気づかせていただき、感謝です。
ありがとうございました。

 

引用:Google(恵比寿サロン)

 

 

 

悪い口コミ1:二重請求や名前の間違いもあったので自分でも確認した

一方で、気になる口コミもいくつか見られます。

そのひとつが「料金の高さ」と「事務手続き上の不備」に関するものです。

「すでに支払い済みのお見合い料を再度請求されたことがあり、確認が必要でした」

お見合い1回あたりの料金が¥11,000と、他のIBJ加盟店より高めに設定されている点も、コスト面での懸念として挙げられています。

  • 他相談所ではお見合い料¥2,000〜というケースもある
  • 経理部門とカウンセラーが分かれており、伝達ミスがあった

このように、サービス自体の満足度は高い一方で、運営面での改善を求める声も一定数存在します。

ただし、これらの課題に対しても、相談すれば丁寧に対応してもらえるという声もあります。

自己管理ができる方であれば、大きな問題にはなりにくいと言えるでしょう。

平均的な在籍日数より長めで、1年2ヶ月での成婚退会となりました。

様々な婚活サイトの口コミで評価が高く、実際入会前のカウンセリングも最も丁寧だったため入会しました。

初回のカウンセリングは2時間近くと大変丁寧ですが、入会後は基本的に自主的に進め、自分が相談したい時には応じていただけるスタイルだったため、入会前との印象の違いを感じました。(ただ入会前との印象が異なるだけで、何もしてくれない訳ではありません。こちらが相談すれば、きちんとメッセージでも電話でも相談には応じてくださいます)

ハッピーカムカムさんは私が在籍していた当時でお見合い料が申し込み・申し受けいずれの場合でも一回11,000円と、相談所の中では高額です。

私のパートナーは同じIBJのシステムを利用できても2,000円程度だったらしいので、月会費含め、相談所によって料金にかなり違いがあります。

また経理ご担当とカウンセラーが異なるため、すでに支払い済みのお見合い料を重複請求される、氏名を間違えられるなどが数回あったので、振り込みの時は自分でも確認を怠らないようにしていました。

相談所に在籍している方は、基本的に真面目な性格で真剣に婚活している男女が大変多かったので、費用はかかるものの最短で結婚したい方には最適だと思います。

ただ、各社とも「成婚」における定義と、成婚率の算出方法が異なるので、成婚率のみに惑わされず自分に合った相談所への入会をおすすめします。

引用:Google(銀座サロン)

悪い口コミ2:お相手の名前をあ違えたり誤字脱字があったり気になることもあったけれど概ね満足

うひとつ目立った声が、「名前の誤表記」や「誤字脱字の多さ」など、細かな配慮に欠ける場面があったというものです。

「プロフィール文の誤字脱字が多かったり、お相手の名前を間違えられたりしたのが気になりました」

一方で、「概ね満足」という評価が添えられており、重大なトラブルというよりは“細かい気配りが惜しい”といった印象です。

  • 忙しい時期はミスが出やすい可能性がある
  • 気になる点は遠慮なく伝えることで改善されやすい

サポート内容には満足しているが、より丁寧な対応を求める声として受け取ることができます。

こちらに入会し、約5ヶ月で成婚退会をいたしました。

先に成婚退会をした友人の紹介で無料相談を受け、その際に自分の結婚相手に対するイメージを上手く言語化してくれたのが好印象で入会をいたしました。

活動中も自身のお相手への希望等を認めて頂いた上で後押しをしていただき、時には悩むこともありましたが夜の遅い時間でも電話で相談をいただくなど、必要な時にしっかりサポートをいただくことが出来ました。

たまに私やお相手の名前を間違えたり、IBJアプリのカウンセラーPR文に誤字脱字がやや多かったりと気になる部分はありましたが、概ね満足しております。

引用:Google(恵比寿サロン) 

 

 

口コミを総評すると

ハッピーカムカムの口コミは、全体的に「サポートの質が高く、安心して活動できた」という好意的な声が多数を占めています。

一方で、料金面での高さや、事務的なミス、細かい配慮に対する指摘もいくつかあります。

【ハッピーカムカムの口コミから見える特徴】

  • 親身なカウンセリングと、活動中の迅速なサポート
  • チーム体制での多角的なアドバイス
  • コミュニケーションや行動力がある人には特に向いている
  • 料金が高めなので費用面を重視する人には不向きな場合も

口コミを見る限り、「短期間でしっかりサポートを受けながら結婚を目指したい」人にとっては、非常に相性の良い結婚相談所と言えるでしょう。

ハッピーカムカムの特徴、短期成婚が叶うポイントは?

口コミでも評価されている「短期成婚」の理由は、ハッピーカムカム独自の特徴にあります。

ここでは、ハッピーカムカムが短期間での成婚を実現できる理由を、5つのポイントから詳しく解説します。

 

特徴1:1年以内成婚率51.4%、平均活動10か月で成婚!

ハッピーカムカムは、業界でもトップクラスの成婚実績を誇ります。

公式サイトによれば、1年以内成婚率は51.4%、平均活動期間は10か月。これはIBJ加盟店の中でも非常に高い水準です。

成婚率の高さは、単に出会いの機会が多いだけでなく、以下のような要因が影響しています。

 

  • 最初の面談で価値観や結婚観を深くヒアリングする
  • 紹介文やプロフィールに説得力がある
  • 交際中のフォローが手厚い

「活動開始から3〜6か月で真剣交際→成婚退会」という流れも珍しくなく、結果を重視する人にとっては理想的なスピード感です。

特徴2:担当+別アドバイザーの複数人体制でセカンドオピニオンが得られる。男女スタッフ指名も可能

多くの結婚相談所では、担当カウンセラーが1人というケースが一般的ですが、ハッピーカムカムではチーム制のサポートが導入されています。

これは「1人の価値観に偏らず、複数の視点からアドバイスを得られる」ことが目的です。

  • 担当者と相性が合わないときは他スタッフの意見も聞ける
  • お見合いや仮交際がうまくいかない場合に模擬面談を受けられる
  • 異性スタッフの視点からリアルな意見がもらえる

利用者の声にも「セカンドオピニオンで突破口が見えた」という感想が多く、婚活に行き詰まったときの支えになっています。

特徴3:一流企業勤務・経営者など質の高い層が多い

会員の層にもハッピーカムカムの強みがあります。

登録者には、大手企業の正社員や経営者、公務員、士業といった安定した職業に就く人が多く見られます。

これは、ハッピーカムカムが最初の面談を厳密に行い、婚活への真剣度や人柄を見極めているためでもあります。

  • 真剣な婚活目的の人が集まりやすい
  • お互いに誠実な関係を築きやすい
  • 相手のプロフィールに信頼性がある

「本気で結婚を考えている人だけと出会いたい」という人にとって、ミスマッチが少ない点は大きなメリットです。

特徴4:初回は対面重視、以降は対面+オンラインを併用

現在ではオンライン完結型の相談所も増えていますが、ハッピーカムカムは初回のみ対面でのカウンセリングを重視しています。

  • 本人確認を確実に行える
  • ヒアリングで深い情報を得られる
  • 表情や雰囲気から相性を見極めやすい

その後の活動は、恵比寿・銀座の来店のほか、オンラインの面談・お見合いも併用できるため、首都圏以外に住んでいても不便はありません。

さらに、オンラインお見合いではプロの司会者が同席することもあり、緊張しやすい人でも安心して臨めます。

特徴5:紹介・申込み“実質無制限”

ハッピーカムカムは、IBJのシステムをフル活用できることも強みです。

毎月最大200件まで申込み可能で、事実上“無制限”といえるほど自由度が高いです。

  • 毎月200名まで自分から申込み可能
  • 推薦コメントつきで成立率アップ
  • 相手からの申受けにも柔軟に対応可能

「お見合いが組めない」という悩みを解消しやすい環境が整っています。

プロフィールの魅せ方もサポートしてもらえるため、マッチング率の向上にもつながります。

短期成婚が叶うのは「仕組み」と「支援」が両立しているから

これら5つの特徴を総合すると、ハッピーカムカムが短期成婚に強い理由は「仕組みの柔軟さ」と「支援の手厚さ」が両立しているからです。

  1. 多数の申込み機会 → 出会いの確率が高い
  2. 多面的なサポート → 自分に合うアプローチを見つけやすい
  3. 会員の真剣度が高い → 交際がスムーズに進みやすい

「1年以内の結婚」を現実的に目指せる環境が整っているため、成婚スピードにこだわりたい人にとっては、有力な選択肢になります。

 

ハッピーカムカムの料金は?

ハッピーカムカムは、成婚までの期間が短く、トータル費用が抑えられるとされています。

ただし、お見合い料や成婚料が発生するため、各費用項目を把握しておくことが大切です。

 

基本料金(税込)

横にスクロールできます
項目 金額 補足
入会金 ¥88,000 初回カウンセリングを含む費用
登録料 ¥33,000無料(5月末までの特典) IBJシステムへの登録費用が無料キャンペーン中
月会費 ¥16,500 システム利用料・アドバイザーとの相談費を含む
お見合い料 ¥11,000/回 申込み・申受け問わず、1回あたりの料金
成婚料 ¥242,000 成婚退会時に一括で発生
業界平均との比較
  • 業界平均:1年間の活動費用は約32万円〜45万円(※成婚率平均約29.7%)
  • ハッピーカムカム:1年間の活動費用は約50万円〜60万円(成婚率51.4%)

平均費用は高めですが、「成婚にかかる期間が短い(約10か月)」ため、コスパの面では優秀とされています。

料金体系の特徴は?
  • 月会費内に「200件/月」の申込み可能枠、プロフィール添削、レストラン提案などの支援が含まれる
  • コンシェルジュによる日程調整・会話サポート、異性目線でのアドバイスも提供
  • サポートの質とスピードを重視し、ご縁の成立率を上げるサポートに力を入れている

「成果報酬型」の料金体系を採用し、成婚料を設定しているのは、安易なマッチングでの交際を防ぐためです。

ハッピーカムカムのお見合い料11,000円/回は高い?

ハッピーカムカムでは、1回のお見合いにつき11,000円のお見合い料が必要です。

公式サイトでは「一見無料に見えるお見合い制度でも、実際は見極めや交際が不十分になりやすい」と警告しています。

お見合いするのに1回11,000円は活動総額もかなり高くなるのでは?と思われがちですが、真剣度を高めるものとして採用されています。

費用はやや高めですが、サービス密度と短期成婚で元が取れる設計となっており、お見合い料が必ずしもデメリットばかりではありません。

ハッピーカムカムは、業界の中でも料金はやや高めに分類されますが、成婚までのスピードとサポート体制を考慮すると、コストパフォーマンスに優れた結婚相談所といえます。

IBJ加盟店で比較

横にスクロールできます
項目 ハッピーカムカム IBJメンバーズ サンマリエ(スタンダード)
入会金 ¥88,000 ¥33,000 ¥33,000
登録料 ¥33,000(※無料キャンペーンあり) ¥137,500 ¥154,000
月会費 ¥16,500 ¥17,050 ¥17,600
お見合い料 ¥11,000/件 ¥0(無制限) ¥0(無制限)
成婚料 ¥242,000 ¥220,000 ¥220,000
1年活動時の概算費用(※平均成婚まで10か月換算) 約¥506,500〜539,500 約¥564,100 約¥620,200
成婚までの平均活動期間 約10か月 約11.6か月(※公表なし) 約10.3か月(※推定)
ハッピーカムカムの特徴
  • 初期費用は業界平均並だが、お見合い料が発生する点に注意
  • IBJ加盟店の中でも、成婚までのスピードが早い(平均10か月)
  • 月200件まで申込み可能で“実質無制限”
  • 「1年以内成婚率51.4%」という高い成婚率が魅力

→成婚までが短い+サポート密度が高い=費用対効果は高め

 

IBJメンバーズの特徴
  • 初期費用が高額だが、お見合い料が無料
  • 専任カウンセラーによる紹介あり(希望条件のマッチ度が重要)
  • 大手運営ならではの安心感やブランド力あり

→サポートの質と会員数の多さを重視したい人に人気

サンマリエの特徴
  • 初期費用はやや高めであるが、プロ仲人による推薦紹介が中心
  • カウンセラー面談に加えて、婚活セミナーや研修コンテンツも豊富
  • 成婚までの期間は他社と同等、またはやや長め傾向

→受け身で活動したい人、手厚い“人の紹介”に魅力を感じる人向き

結論としては、ハッピーカムカムは「少ないお見合い×短期間で結果を出したい人」に向いています。

お見合い1回ごとに費用がかかる点はデメリットですが、活動期間が短く成婚率が高いため、トータルコストで見ると割安になる可能性も。

一方で、IBJメンバーズやサンマリエは、お見合い料が無料なので回数を重ねる人には安心です。

「短期集中型+個別サポート+高成婚率」を求めるなら、ハッピーカムカムは有力候補となります。

ハッピーカムカムはこんな人におすすめ

結婚相談所選びは、自分の性格やライフスタイルに合っているかが重要です。

ここでは、ハッピーカムカムのサービス内容や口コミをもとに、特におすすめできるタイプを3つの視点から紹介します。

ハッピーカムカムがおすすめな人1:短期決戦で早く結婚したい人(平均活動10か月)

「1年以内に結婚したい」と本気で考えている人には、ハッピーカムカムは理想的な相談所です。

成婚までの平均活動期間は約10か月。業界平均より圧倒的に短く、スピード婚を目指す人にはぴったりです。

  • 結婚を急ぎたい理由がある(年齢、出産、転職など)
  • ダラダラと婚活を続けたくない
  • 今すぐ結婚を意識した相手と出会いたい

こうしたニーズを持つ人に対して、カウンセラーの丁寧なヒアリングとアドバイスが寄り添い、最短ルートでの成婚を目指せる仕組みが整っています。

ハッピーカムカムがおすすめな人2:手厚い個別サポートを受けつつ、自分でも申込みを積極的に行いたい人。

ハッピーカムカムは、ただ紹介されるのを待つだけではなく、月200件までの申込みが可能です。

自分から行動するタイプの人にとっては、非常に自由度が高く、活動の幅が広がります。

  • 自分のペースで申し込みを進めたい
  • 気になる相手に積極的にアプローチしたい
  • 必要なときだけサポートを頼りたい

また、担当+セカンドアドバイザーの“チーム制サポート”により、自分の意思を尊重しながらも、必要な場面でプロの意見を取り入れることができます。

このバランス感覚は、干渉されすぎたくないけれど、しっかり相談もしたいという方に非常に合っています。

ハッピーカムカムがおすすめな人3:仕事が多忙でオンラインと対面を柔軟に使い分けたい首都圏外在住者

初回カウンセリングは対面が基本ですが、それ以降の活動は対面とオンラインの併用が可能です。

恵比寿・銀座に来店できない人でも、活動そのものは全国どこからでも進められます。

  • 地方在住だけど質の高い相談所で活動したい
  • 忙しくて店舗に通う時間が取れない
  • 仕事の合間にスマホやPCで婚活を進めたい

オンラインお見合いでは、司会者の同席サポートなどもあり、はじめてでも安心して参加できます。

活動の自由度とサポートの質を両立したい方には、非常に向いているサービスです。

このように、ハッピーカムカムは「早く結婚したい」「自分で動きたい」「柔軟に活動したい」すべての要素を求める人に適した結婚相談所です。

 

 

ハッピーカムカムはやめた方がいい人

どんなに評価の高い結婚相談所でも、すべての人に向いているとは限りません。

ここでは、口コミや料金体系、サービス内容をもとに「ハッピーカムカムが合わない可能性がある人」のタイプを3つ紹介します。

やめたほうがいい人1:できるだけ費用を抑えたい“低コスト重視”の人(業界平均よりやや高額)

ハッピーカムカムは、手厚いサポートや高い成婚率を誇る一方で、料金はやや高めの設定となっています。

  • 入会時に約12万円の初期費用(※キャンペーン時は登録料無料)
  • お見合い料は1回¥11,000と発生型
  • 成婚料も¥242,000と高めの水準

IBJメンバーズやサンマリエと比較しても、トータル費用はほぼ横並びですが、お見合い回数が多い人にとっては追加コストがかさむ可能性があります。

「とにかく安く婚活を始めたい」「固定費だけで済ませたい」という方には不向きな場合があるため、費用対効果を重視する方は他社との比較をおすすめします。

 

やめたほうがいい人2:まずは気軽にオンライン面談だけでスタートしたい人(初回対面必須)

近年はオンライン完結型の結婚相談所も増えていますが、ハッピーカムカムは初回カウンセリングのみ対面必須となっています。

  • 恵比寿または銀座サロンに来店する必要がある
  • ヒアリング重視のため、オンライン相談のみでの入会はできない
  • 対面での空気感や人柄の確認を重視している

これにより、初期段階から深い信頼関係を築けるメリットはありますが、「まずは気軽にオンラインで話を聞いてみたい」という人にはハードルが高いと感じられるかもしれません。

地方在住で上京が難しい方や、まずは気軽に相談してみたいと考えている方には向いていない傾向があります。

やめたほうがいい人3:自力での申込みやコミュニケーションが苦手で“完全お任せ型”を希望する人。

ハッピーカムカムは、自分から積極的に申込みができる人に向いている仕組みです。

月200件まで申し込みが可能な自由度の高いスタイルですが、裏を返せば「自分から動く必要がある」とも言えます。

  • 自分でプロフィールをチェックして申し込む必要がある
  • コミュニケーションもある程度積極性が求められる
  • 担当者はしっかり支援するが、すべてを代行してくれるわけではない

そのため、「カウンセラーにすべて任せて出会いを待ちたい」「手取り足取りのサポートがないと不安」という方には、物足りなさを感じる可能性があります。

このように、ハッピーカムカムは“短期集中で結果を出したい人”には非常に強い一方で、「低価格」「受け身型」「オンライン完結希望」の方には別の選択肢を検討するのが良いかもしれません。

ハッピーカムカムの会社概要

結婚相談所を選ぶ際には、運営会社の信頼性や実績も大切な判断材料です。

ここでは、ハッピーカムカムの運営情報について、公式情報をもとに整理しています。

会社名 株式会社ハッピーカムカム
所在地 本社
〒105-0001
港区虎ノ門 4-3-20 神谷町 MT ビル 14F恵比寿サロン
〒150-0012
渋谷区広尾 1-9-19 FLEG HIROO FUSE501銀座サロン
〒104-0061
中央区銀座 4-13-8 ソフィアスクエア銀座404
代表取締役社長 峰尾 晋一
設立 2002年8月8日(ハッピーハッピー)
事業内容 1.結婚相手紹介事業
2.イベント企画及びセミナー企画
3.全各号に付帯する一切の業務
運営の信頼性と特徴

創業から20年以上の運営実績があり、長期的に信頼されている結婚相談所です。

IBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟しており、全国の会員とのお見合いが可能です。

「ワンランク上の結婚相談所」を掲げ、ハイクラス層向けのマッチングにも強みを持っています。

プライバシーマーク取得などは記載されていませんが、個人情報保護方針は公式サイトで確認できます。

店舗展開とアクセス

現在、ハッピーカムカムは恵比寿・銀座の2拠点体制となっており、都内を中心にサービスを展開しています。

  • 初回面談は対面が基本(恵比寿または銀座)
  • 入会後は全国どこからでもオンラインで活動可能
  • 地方在住者も成婚までサポート可能なハイブリッド体制

信頼できる運営会社と、20年以上にわたる成婚支援の実績を備えたハッピーカムカムは、安心して婚活を任せられる結婚相談所のひとつです。

 

ハッピーカムカムの評判と料金比較!短期成婚が叶う理由と5つの魅力などまとめ

ハッピーカムカムは、短期成婚を目指す人にとって非常に効率的で成果の出やすい結婚相談所です。

料金はやや高めですが、成婚率51.4%という実績や、月200件の申込み可能数、セカンドオピニオン体制など、費用に見合うサポートが充実しています。

特に「早く結婚したい」「自分でも積極的に動ける」「柔軟なサポートが欲しい」といった方には、非常に相性が良いサービスといえるでしょう。

一方、受け身の姿勢や低コスト重視の方には別の選択肢も検討が必要です。

結婚願望が強くないと、どんどん進むスピードに気持ちが付いていかないかもしれません。

短期間での成婚を本気で目指す人にとって、有力な選択肢となる一社ではないでしょうか。

 

関連記事:IBJ最安値のオンライン結婚相談所はどこ?コスパ最強ランキング5選【2025年最新版】

関連記事:【結婚相談所おすすめランキング】人気の結婚相談所を比較