「アルファライフ 口コミの評価が気になる」
「アルファライフは本当に出会えるの?」
「アルファライフの料金やサービス内容を知りたい」
結婚相談所を検討する際、実際の口コミやサポート体制がどうなのかは気になるポイントです。
アルファライフは、専任カウンセラーによる丁寧なサポートと人柄重視の手作りマッチングが特長の相談所です。
この記事では、アルファライフの口コミ・評判をもとに、料金プランやサービス内容、どのような方に向いているのかをわかりやすくご紹介します。
結婚後の後悔や自分の失敗をもとに、現在は婚活に悩む女性に向けてこのサイトを運営しています。
婚活で失敗しないためには、入会前の情報収集が大事!
最低3社は比較検討すると入会後の後悔を防げますよ。
\4/30までの資料請求で最大10万円もらえる/

クリックできる目次
結婚情報アルファライフの口コミ
結婚相談所を選ぶうえで、多くの方が気にするのが実際に利用した人の声です。
ここでは、アルファライフの良い口コミと悪い口コミの両方をご紹介し、リアルな評判をもとにサービスの実態を紐解いていきます。
良い口コミ1:カウンセラーの対応が丁寧で親身だった
アルファライフを利用した方の多くが評価しているのが、専任カウンセラーによるきめ細かな対応です。
大手の結婚相談所では機械的な対応やテンプレートのような助言も多い中、アルファライフでは人と人との信頼関係を大切にしています。
引用:アルファライフ
引用:Google
ありがとうございました。
引用:アルファライフ
成婚まで出来て良かったです
アルファライフでは男性の方が料金が高く、勇気を出して登録される方も多いと思われます。
お金をかけて真剣に活動した経験者の声に、“カウンセラーのサポートが良かった”というものが多くみられるのは、これから婚活を始める方にとっても心強い実績です。
仲人との相性はかなり大切なので、サポート面の口コミはしっかりとチェック!
初めて婚活をする方や、過去の恋愛で傷ついた経験がある方にとっては、こうした対応は心強く感じられるはずです。
引用:アルファライフ
1人ひとりの状況を丁寧にヒアリングし、ライフスタイルや性格まで踏まえた上でのマッチングを行う点も、信頼につながっています。
良い口コミ2:離婚歴がありましたが、素敵な方に出会えました
結婚相談所の利用者の中には、再婚を希望する方も多くいらっしゃいます。
アルファライフでは、離婚歴がある方に対しても偏見なく、前向きな婚活をサポートしている点が好評です。
実際に再婚された方からは、
入会して本当に良かった!!
引用:アルファライフ
という口コミが見受けられます。
過去の経歴よりも、今とこれからを重視する姿勢が利用者にとってはありがたく、勇気を持って一歩を踏み出す後押しになっています。
また、相手に対しても離婚歴があることを事前に伝えてくれるため、安心してお見合いに臨めるとの声もありました。
良い口コミ3:カウンセラーさんが無理強いせずに対応してくれるので安心して活動できました。
婚活はサポートが欲しいとはいえ、自分のペースで進めたいという方にとって、無理な勧誘や押し付けがないかどうかは重要なポイントです。
アルファライフでは「二人三脚」のスタンスを掲げ、会員に寄り添う対応を徹底しています。
少しでも私の存在がお相手の力になれればと思います。
引用:アルファライフ
といった声が多く聞かれます。
専任カウンセラーとの信頼関係を築きながら、自分に合ったペースで婚活を進められる点が、ストレスの少ない活動につながっているようです。
悪い口コミ1:お見合いの日程をスタッフ都合で決められてしまった
一方で、スケジュール調整に関する不満の声もあります。
特に忙しい仕事や家庭を抱える方にとって、日程の自由度は気になるところです。
お見合いしたお相手とお食事とか待ち合わせする際に事業所で待ち合わせることになっているが、待ち合わせの時間を決める際に、ユーザーの都合ではなくスタッフの都合で決めるというあり得ない対応をされた。
引用:Google(一部抜粋)
といった口コミが寄せられていました。
こうしたトラブルは担当者とのコミュニケーション不足や、柔軟な対応体制の不備に起因する場合があるため、初回の面談などであらかじめ希望条件をしっかり伝えておくことが大切です。
また、事前に「希望日時は必ず共有しておく」といったルールを決めておくことで、トラブルの防止につながります。
悪い口コミ2:こちらから連絡しないと放置だった
婚活中は定期的なサポートを期待する方が多いですが、対応にばらつきがあるという指摘も見受けられます。
連絡すると写真は見せてくれるが、こちらから連絡しないと音沙汰なし。
一応月に三人紹介する契約なのだが。
女性は相手を選べないようで(無料だから)お見合いしても、無駄が多い。
引用:Google
など、サポート体制に不満を感じた方も一部にいました。
このような事態を防ぐには、カウンセラーとのやり取りの頻度を事前に確認し、連絡方法(LINE・メール・電話など)について明確にしておくことがポイントです。
また、活動中の進捗や悩みを自ら発信する意識も必要かもしれません。
口コミを総評すると
アルファライフの口コミを総合すると、良くも悪くも「人との距離の近さ」が特徴であることが分かります。
手厚いサポートを高く評価する声がある一方で、対応にばらつきがある点や柔軟性に欠けるという指摘も見られました。
ただし、カウンセラーとの相性や、こちらの意思を明確に伝える姿勢によって、満足度には大きな差が出る印象です。
婚活において不安や戸惑いを感じる場面も多いため、丁寧に寄り添ってくれるパートナーのような存在が必要とされていることが口コミからも読み取れます。
結婚情報アルファライフの3つの特徴
アルファライフが他の結婚相談所と異なる点は、データに頼らず“人”に寄り添うサービスに力を入れているところです。
この章では、アルファライフならではの特長的な仕組みやサポート体制について詳しく解説します。
特徴1:コンピューターは使わず人による紹介
アルファライフの最大の特長は、コンピューターを使わない「手作りのマッチング」を行っている点です。
一般的な結婚相談所では、年齢・年収・学歴・職業などの条件をデータベースに入力し、システムが自動的に相性の良い相手を提案します。
一方、アルファライフでは以下のような人間的なマッチングを重視しています。
- カウンセラーが本人の価値観や人柄を丁寧にヒアリング
- 過去の恋愛経験や理想の家庭像まで踏み込んだカウンセリング
- 性格やフィーリングの相性を加味した紹介
この方法により、データだけでは見えない「相性」や「居心地の良さ」を大切にした出会いが実現します。
たとえば、「穏やかで落ち着いた性格の方が合う」「おしゃべりが好きな方が良い」といった主観的な希望も、カウンセラーの目と耳でしっかりと反映されます。
こうした手法には時間と手間がかかりますが、その分マッチングの質が高く、ミスマッチを防ぐ効果があります。
条件重視ではなく、お人柄重視の婚活を希望する方にとっては理想的な環境といえるでしょう。
特徴2:大手にはないきめ細かい手作りのサポート
アルファライフでは、自社会員にこだわり、少人数制だからこそ可能な「きめ細かいお世話」を提供しています。
このサポート体制は大手にはない魅力であり、特に婚活初心者の方から高く評価されています。
具体的には以下のようなサポートが受けられます。
- カウンセラーが出張して面談(自宅、駅近くの喫茶店などで対応可能)
- お見合い前のシミュレーション(会話やマナーの練習)
- 洋服の選び方や髪型などのアドバイスも提供
- デートプランやエスコート術の相談に対応
また、お見合いの日程調整や場所の手配もすべてカウンセラーが行ってくれるため、会員は婚活そのものに集中できます。
1人で悩みながら進める婚活は不安が多く、途中で挫折してしまう方も少なくありません。
その点、アルファライフの「二人三脚のスタイル」は、常に味方がいるという安心感を提供してくれます。
顔と顔を合わせたサポートを重視しているため、LINEや電話だけの事務的なやりとりとは違い、信頼関係を築きながら婚活が進められる点も強みです。
特徴3:シングルマザーの婚活を応援
アルファライフでは、子育て中の女性を積極的に支援する「シングルマザー応援キャンペーン」を実施しています。
婚活において、子どもがいることで不安を感じたり、出会いのチャンスが限られてしまったりすることは少なくありません。
アルファライフではそうした悩みに寄り添い、以下のような対応を行っています。
- お見合い相手に事前に「子どもがいる」ことを説明
- お子様連れOKの方を限定して紹介
- 子連れ来社やWebカウンセリングにも対応
- スケジュール調整の相談がしやすい体制
「子どもがいるとお見合いは難しいのでは…」という不安を抱える方も、事前に事情を共有できることで、安心して活動を始められるようになっています。
また、お子様連れでの来社や(1回目のお見合いは店内のお見合いルーム)、外出が難しい場合はLINEでのカウンセリングも可能です。
柔軟なサポート体制が整っているため、日々忙しいシングルマザーの方でも無理なく婚活を続けられます。
アルファライフでは、出会いのハードルを下げ、誰もが前向きに未来を考えられるような環境を提供しています。
こうした姿勢が、多くの利用者の共感を集める理由のひとつとなっています。
結婚情報アルファライフの料金プラン
結婚相談所を選ぶうえで、費用はとても大切な要素です。
ここでは、アルファライフの男性向けプランについて、わかりやすく表で比較しながらご紹介します。
どのプランを選ぶべきか迷っている方は、サポート内容や料金の違いをチェックしてみてください。
男性向けプラン
※横にスクロールできます
プラン名 | 登録料 | 活動費 | 見合料 | 成婚料 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
ライフコース | ¥30,000(税別) | ¥170,000(税別) | ¥10,000(税別)/回 | ¥200,000(税別) | 活動費を抑えたい方におすすめのエントリープラン |
アルファコース | ¥30,000(税別) | ¥270,000(税別) | ¥10,000(税別)/回 | ¥100,000(税別) | 初めての方に安心な標準的サポートが受けられる基本コース |
アルファプラスコース | ¥30,000(税別) | ¥470,000(税別) | ¥0 | ¥0 | 見合料・成婚料が不要のプレミアムプラン。フルサポート体制。2名体制により紹介の幅も広がります。 |
※契約期間はいずれも1年間です。
※入会資格はすべてのコース共通で「25歳以上62歳までの定職に就いている方」です。
もっともリーズナブルに婚活をスタートできるプランです。
活動費が抑えられており、登録料を含めても費用総額は比較的低めです。
ただし、見合料と成婚料が高めに設定されているため、出会いの数が増えるほど追加費用が発生する点には注意が必要です。
おすすめの方:婚活に初めて挑戦する方、費用を抑えて慎重に活動したい方
アルファライフのスタンダードプランで、サポート体制とコストのバランスが取れた内容です。
専任カウンセラーによるカウンセリングや、お見合いの事前シミュレーションなどがセットになっており、手厚い支援を受けながら婚活を進められます。
見合料は都度発生しますが、成婚料が比較的抑えられている点が魅力です。
おすすめの方:一定のサポートを受けつつ、自分のペースで活動したい方
カウンセラー2名体制の最上位プランです。
活動費は高額ですが、見合料・成婚料が完全無料となっており、トータルで見るとコストパフォーマンスに優れています。
3名までのお見合い保証もついており、成婚重視の方に特に支持されています。
おすすめの方:しっかりサポートを受けながら、費用を気にせず積極的に活動したい方
自分に合ったプラン選びのポイントとしては、
- 費用を抑えつつ試してみたい方:ライフコース
- サポート重視でバランス良く活動したい方:アルファコース
- 短期間で集中して成果を出したい方:アルファプラスコース
がおすすめです。
ライフスタイルや婚活にかけられる時間・費用に合わせて、最適なプランを選ぶことが大切です。
女性向けプラン
アルファライフでは、女性のライフスタイルや婚活スタンスに合わせた2つのプランが用意されています。
費用を抑えて活動したい方から、月額制で安定して進めたい方まで、自分に合ったプランを選ぶことができます。
※横にスクロールできます
プラン名 | 登録料 | 活動費 | 見合料 | 成婚料 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
アルファレディコース | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥200,000(税別) | 登録料・活動費・見合料すべて無料でスタートできるコース。費用負担を最小限に抑えたい方向け |
アルファレディコース〜縁〜 | ¥30,000(税別) | 月額 ¥5,000(税別) | ¥10,000(税別)/回 | ¥200,000(税別) | 毎月コツコツ活動する方に向けた月額制プラン。マイペースに婚活を進めたい方向け |
※契約期間はいずれも1年間です。
※入会資格は共通で「20歳以上62歳までの独身女性」です。
費用をできるだけかけたくない女性に向けた、もっともベーシックな無料プランです。
登録料・活動費・見合料がすべて無料で、成婚に至った際にのみ成婚料が発生します。
とにかくコストを抑えたいという方におすすめです。
おすすめの方:シングルマザーや費用面で不安のある方、まずは試しに婚活を始めたい方
登録料と活動費がかかる代わりに、より継続的なサポートが受けられる月額制プランです。
見合料は1回ごとにかかりますが、活動のペースを維持しやすく、安定した婚活を目指す方に適しています。
おすすめの方:婚活に前向きで、定期的な活動を続けていきたい方
アルファライフの女性向けプランは、費用面でのハードルをできる限り下げながら、質の高いサポートを受けられることが大きなメリットです。
とくに「登録時に大きな費用がかからない」という点は、婚活への一歩を踏み出しやすくしてくれます。
また、シングルマザー向けのサポート体制も整っており、家庭と両立しながらでも安心して活動できる環境が用意されています。
結婚情報アルファライフに向ている人とは?
結婚相談所にはそれぞれ特徴があり、どれが合うかは人によって異なります。
ここでは、アルファライフの仕組みやサポート体制を踏まえ、どのような方に向いているのかを具体的に解説します。
向いている人1:条件だけでなく人柄や価値観を重視して出会いたい
アルファライフは、一般的なデータマッチング型の結婚相談所とは異なり、「人柄」を重視した手作りのマッチングが大きな特長です。
プロフィール上の条件では判断しきれない、性格や相性、価値観などに重きを置いてお相手を紹介してくれます。
たとえば、
- 穏やかな人が合うと思っているが、どう伝えたらいいか分からない
- 共通の趣味や生活観を大事にしたい
- 条件よりも「フィーリング」を重視している
といった方には特に相性が良いサービスです。
アルファライフでは、カウンセラーが過去の恋愛や希望する家庭像についても丁寧にヒアリングしたうえで紹介を行うため、機械的なマッチングに物足りなさを感じている方にもおすすめできます。
向いている人2:東京、仙台、山形、高崎で婚活したい
アルファライフは全国対応ではありませんが、以下のエリアに店舗を展開しています。
- 東京都千代田区(秋葉原)
- 宮城県仙台市
- 山形県山形市
- 群馬県高崎市
これらの地域を中心に、主に関東と東北エリアでの婚活を希望する方に適しています。
地域密着型の相談所であるため、地元での出会いを重視したい方や、遠方の支店ではなく直接会って相談したい方には便利です。
また、地方での婚活では出会いの機会が少ないと感じる方も多いですが、アルファライフではカウンセラーによる手厚いサポートがあるため、安心して活動できます。
向いている人3:活動費用を極力かけずに婚活したい女性
アルファライフでは、女性向けの「アルファレディコース」で、登録料・活動費・見合料すべて無料という珍しい料金体系を採用しています。
婚活には費用がかかるイメージを持っている方も多い中で、このようなコースは非常に魅力的です。
費用が発生するのは、実際に成婚したときの成婚料(¥200,000 税別)のみ。
「まずは始めてみたい」「できるだけお金をかけたくない」という女性にとって、負担なく婚活をスタートできる点が高く評価されています。
さらに、別プランとして月額¥5,000の「アルファレディコース〜結〜」も用意されており、自分のライフスタイルや婚活の頻度に合わせて選べます。
金銭的な理由で婚活をためらっていた方や、費用面での不安が大きいシングルマザーの方にとって、非常に心強いサポート内容といえるでしょう。
契約は1年間なので、1年間真剣に頑張ってみる価値ありです。
結婚情報アルファライフの会社概要
会社名 | 株式会社アルファライフ |
---|---|
代表取締役 | 正野 直人 |
設立 | 【東京】 2003年4月 【仙台】 2008年8月 【山形】 2015年6月 【高崎】 2021年1月 |
所在地 | 東京:東京都千代田区外神田2-3-6 成田ビル6F 仙台:宮城県仙台市青葉区本町1-13-24 錦ビル4F 山形:山形県山形市十日町3-1-10 IGビル1F 高崎:群馬県高崎市新田町5-4浦野ビル1F |
事業内容 | 結婚に関する斡旋、及び紹介業 |
公式サイト | https://www.alphalife-marriage.co.jp/ |
結婚情報アルファライフの口コミ・評判!料金や特徴などまとめ
アルファライフは、人柄重視の手作りマッチングと丁寧なサポートで高評価を集める結婚相談所です。
東京・東北エリアを中心に地域密着型で展開し、特に婚活初心者やシングルマザーに向いています。
口コミではカウンセラーの親身な対応が好評で、料金も女性は低コストで始められる点が魅力です。
条件検索ではなく、価値観や相性を大切にしたい方におすすめです。
\4/30までの資料請求で最大10万円もらえる/
